オープン戦にて
#33椎野(左)#1萬部(右)
この時のオープン戦では満足のいく結果ではなかったようですが、まだまだこれからです。
打たれて学ぶ事も多くあります。
ピッチャー希望者は全員ピッチング練習を行っています。
トレーニングメニューも与えられた内容を、選手たちが時間、回数を決めて行っています。

オープン戦にて
#46鍋内、この選手もとても真面目な選手の一人です。
監督と常にコミュニケーションをとり、自分のバッティングを見つけようとしています。
2月のオープン戦打率も#6中山と同じく.500以上の打率です。
体幹トレーニングには苦労していますが、頑張って欲しいです。

オープン戦にて
#6中山の左中間へのホームラン!
(初めてのスタンドイン)
チーム内では一番やれる選手ですが、
チーム一の努力家です。
バッティングについては、常に課題を持って練習をしています。
最近ではミートポイントの意味や引き付けて打つ感覚も少しずつ理解出来ていると思います。
悩む事もありますが、妥協をしない姿勢は頼もしく思います。
コメントをお書きください