「コロナ感染者増加」に伴う活動自粛の通達がありました。
期間は1月11日~31日までです。
その間のチームとしての活動、体験会についても行えませんが、体験会についてのお問合せ・申込は引き続き行って
いきます。2月に入ってから自粛解除となった時点で再開予定です。
但し、2月には練習試合や月末からは公式戦の予定も入っておりますので、都度確認をお願いします。
体験会等の日程は「ニュース」の方にアップしておきます。
チームの考え方としてこのまま入団者が増えない場合は全員1期生の中に入れて練習や試合を行っていく予定です。
愛知安城ボーイズの1期生選手はレギュラー大会・ジュニア大会と双方が対象となりますから結構な大会に参加する
事となります。当然2期生の選手も1期生と同じ活動となりますから試合に出られるチャンスは多くなります。
愛知安城ボーイズとしては活動自粛要請があるだろうと以前から考えていましたから、その際はどうしていくのかは
監督・選手間ではすでに話し合い等は行っていました。
そして、父兄の皆さんにも今回の説明を行い、自粛期間にはいります。
本来ならば、この1月に関係者を招いての紅白戦を予定していましたが、延期しました。
対象選手はすごく張り切っていましたが、その点については残念でした。
さて、今後の予定ですがチームとして練習試合を多く予定しております。
我々は公式戦で勝つにはどれだけ練習試合を行ったかで決まると考えています。
県外チームとの練習試合の問い合わせも多く頂いておりますが、(有難い話です)これらは規制解除後として、
現在は県内チームとの練習試合を入れております。先方チームの関係者方々様には感謝申し上げます。
今年前半はグランド確保が昨年以上に出来ていますので、それらの日程は全て練習試合を入れる予定です。
なので、早くコロナが終息して欲しいです。
コメントをお書きください